のんゆる育児日記

のんびり気ままに更新、ゆるゆる子育て日記

2歳の夜泣き

気付けばあっという間に1ヶ月が経っていました。

また三日坊主になるところでした。

今回は月1回の投稿でもいいから継続したいと思っています。

 

ここ最近の大きな出来事は下の子の夜泣きが落ち着いたこと!

本当に本当に良かった。

5ヶ月、、、長かった。。。

今年1月頃から突然夜中に手がつけられないほど泣き喚くようになりました。

理由は分からないけど、叫び声を上げて30分くらい泣き続ける。

それを夜中に2,3回繰り返す。

しんどい。。

子供は寝ているのか目は瞑ったままで、抱っこしようとしても身体を反り返らせて暴れて泣き続け、泣き疲れた頃にようやく抱っこができてトントンして寝るという感じ。

ベッドに下ろすと目を覚ますので深く眠るまで下ろせない。

かなりしんどかったです。

 

夜泣きが始まったのが2歳2ヶ月の頃。

突然始まり、原因は思い当たりませんでした。

『夜泣き』と検索すると「赤ちゃんが夜間に突然目を覚まして激しく泣くこと。多くは生後6か月~1歳半くらいに見られ、はっきりとした原因が分からないことも多々あります。」と出てきました。

確かにうちの子は薄毛ちゃんで見た目は赤ちゃんっぽいですが。

2歳にはもう卒業してるはずの夜泣きを今頃なぜ⁉︎どうしたらいいの⁉︎

 

今度は『夜泣き 2歳』で検索してみました。原因が色々載っています。

①2歳を過ぎると日々の出来事を少しずつ記憶できるようになるが、眠っている時にその記憶が突然頭の中に現れて混乱している。

→うーん、そうなのかぁ。

 

②怖い夢を見て現実と区別がつかずびっくりしてしまう。

→確かに朝起きた時に何かに怯えて周りを探してることがある!

でも5ヶ月の間毎日怖い夢見続けるか?

 

③睡眠サイクルが崩れている。

→寝るのは10時前後と遅いけど、起きるのは7時半。睡眠時間は足りてると思うし、毎日このリズムだからリズムが崩れてると言われてもなぁ。

 

④情緒不安定。

→まぁイヤイヤ期ですからね。

 

どの原因であっても具体的な対処法がない。

毎日寝る前に「今日はマシでありますように」と思いながら寝かしつけをしていました。

何も対策ができないままそのうち身体が夜泣きに慣れてきました。

泣き出したらしばらく放置。泣き疲れた頃に半分寝ながらお腹の上に子供を乗せてトントン。そのまま一緒に寝てしまい、朝まで抱っこしたままということもしばしば。

朝起きたら身体がバキバキでした。

それがこのコロナ騒動でバタバタしているうちに「あれ?ここ数日夜泣きしてなくない⁉︎」と気付きました。

気付いた翌日もやはり泣いてない!

ついに卒業!!

と思った翌日は泣いたり。

まだ完全に卒業ではないですが、回数は格段に減りました。

 

夜中にぐっすり眠れることがこんなにありがたいとは、、、

子育てをしていると当たり前のことに感謝する機会が増えました。

それは良いことなんですが、、、

しんどいのはやっぱり嫌!!

早く子育てが楽になりますように。